第1回 数理DSナイトカフェ2019 テーマ「画 像」を開催します(6月17日(月)@伊都キャンパス)

本企画は
「どの分野とかはあんまり気にしないで,
いろんな人と研究や教育の雑談を
気軽にするための機会を設けよう」
という企画です.
今回は「画像」をテーマにしてますが,
画像処理などの研究者やユーザーに限らず,
今のところ全然関係無いけど興味はある人なども大歓迎です.
またテーマを日本「画」とか写「像」とか,
「画」とか「像」で切り取ってもらったりして,
広ーい意味で「画像」を解釈してご参加いただければとも思います.
(その他あっと驚く拡大解釈にも期待しています.)
色々な背景の方に参加してもらうのが面白いと思います

例えば,
・他の研究室や建物の人たちは何を研究してるのか知りたい
・他の人たちと研究や教育の話をしてみたい
・自分の研究を自慢したい
・分野関係なく画像研究が好きでたまらない
などの方は是非参加をご検討くださいませ.

以下,詳細になります.

タイトル 第1回 数理DSナイトカフェ テーマ「画 像」
日時 17:00ー20:00(予定)
場所 伊都キャンパス W1-E-902 ウエスト1号館(と2号館の間の渡り廊下的な部分の)9Fにある
「バイオイメージインフォマティクス研究室」という部屋です

内容
茶菓子,お酒,おつまみを楽しみながら和気あいあいと以下を行う.
1. 参加者全員が10秒から10分の範囲での自己紹介や研究紹介を行う.
プロジェクターも使えるのでスライドを利用していただいてもOKです.
2. 残った時間は自由な交流会.話したい人と話してください.
3. 希望者による外部機関での延長会議(居酒屋での飲み会)も予定しています.

備考
1. 自己紹介や研究紹介の発表は10分過ぎたら強制的に切らせていただきます.
すみません.
2. お酒は二十歳になってから.
3. みんな仲良く
4. 差し入れ歓迎
5. 参加無料ですが,教授,准教授の方からのカンパ歓迎
6. ふらっと来ていただくのも歓迎ですが,おおよその人数把握のため参加確定
の方には以下のgoogle formに参加予定のご登録をいただけるとありがたいです.
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZS3viOdhkphSD22e9_QyrCcODG_pMR0oLZ2i9y7xh7LMNLw/viewform?usp=sf_link

参考情報
現時点での参加予定者の研究キーワード例
画像処理,文字認識,トポロジー,土木情報,医学,体内時計,カタストロフ理論,etc.
(闇鍋!)

当イベントに関しての問い合わせは下記までお願い致します。
〒819-0395 福岡市西区元岡744
ウエスト1号館 E棟 W1-E-806
IMI・数理・データサイエンス教育研究センター
092-802-4353
加葉田 雄太朗 kabata@imi.kyushu-u.ac.jp