■ 開催日時:2018年12月21日(金)15:00-18:00
■ 会場:九州大学伊都キャンパス ウエスト4号館2F中講義室(福岡市西区元岡744)
JR九州筑肥線「九大学研都市駅」下車、伊都キャンパス行バスに
http://suisin.jimu.kyushu-u.ac
■ 参加費:無料
■ 参加申込:事前申し込みは不要です。直接会場にお越し下さい。
■ 主催:土木学会応用力学委員会,共催:地盤工学会九州支部
■ 趣旨: 昨今,土木分野において多くの観測データが得られており,その使
■ 講演題目:
15:00-16:00
「今日から始める機械学習 スパースモデリングvs 深層学習」
講師: 東北大学准教授 大関真之 先生
16:00-16:50
「土木工学におけるスパースモデリング」
講師:岡山大学准教授 珠玖隆行 先生
16:50-17:30
「海岸工学分野における観測資料の活用例」
講師:九州産業大学講師 横田雅紀 先生
■ 土木学会CPDプログラム認定:2.5単位【認定番号:JSCE1