九大全学の学生諸君:データサイエンス実践特別講座 H30年度も開講!

卒論・修論・博論でデータ解析が必要な皆さん,
初心者向けのデータサイエンス実践特別講座を受けてみませんか?

皆さんの研究分野においては,主観的・直感的な結論ではなく,
データ解析結果に基づく定量的な結論が,重視されているので
はないでしょうか?  実際,あらゆる研究分野の「卒業論文,
修士論文,博士論文」において,様々な「データ解析」が必要
になっていると思います.

その一方で,自分一人で解析をやろうとしても,知識が無かっ
たり,周りに詳しい人がいなくて,困っていませんか?

そこで,システム情報科学府情報知能工学専攻では,去年に続き
「データサイエンス実践特別講座」を開講し,データ解析の初心
者に向けた「座学およびプログラミング演習」教育を実施します.
同教育では「習うより慣れよ」ということで,実践に重点を置い
ていますので,多少苦手意識がある学生さんも歓迎します.

開講時間や講義内容については,以下のURLにて紹介しています.
是非ご一読ください.
https://goo.gl/sLQ7PQ

申し込み(4月10日締め切り)は以下からどうぞ.
https://goo.gl/NiQniU

教室のキャパシティや担当教員数が限られているため,応募者多数の場合には
解析課題内容等を考慮した選考をさせていただきます.ご容赦ください.
何か質問あれば,uchida@ait.kyushu-u.ac.jp (内田教授)までどうぞ!